|   
いちおうオリジナルではありますが、主要な登場人物は原作と変わらない(性格も)し、ファンは問題なく見れると思います。
 劇中で「東京ナイトメア事件」とか「霧の訪問者事件」など過去の作品名も出てくるので、原作ファンが見たらニヤリとする会話も盛り込まれています。
 
 思うに、これは田中芳樹先生の希望を実現したもの&ファンサービスの一環のようなアニメである、と(笑)
 動いてる薬師寺涼子警視を見たい人に向けたものであって、駄作・名作などの部類ではなく、あえてオリジナルストーリーに踏み切った制作陣の決断には拍手ですね。
 原作が絵になったものが見たければ、コミックス版を見ればいいのですから。
 
 残念ながら、「攻殻機動隊S.A.C」のようなポジションにまではいきませんでしたが、1クールでよくやったなあ、と感心しました。
 せめて2クールあれば、もう少し話をふくらませることができたのかな?と思っています。
 
 
 
 ただ、このDVDケース、「天元突破グレンラガン」もそうだったんですが、開きにくいんですけど。
 1巻についてくるBOXにも4巻入れようと思ったらけっこうギリギリです。
 購入された方、取り扱いには注意しましょう…。
 
 はっ。
 
 まさか。
 
 現実にいたら泉田警部補以外には確実に扱いにくいと思われる、薬師寺警視とかけてませんよね?
 
 
   
木造建築は「木」で作ってるんだよね、だからこう作るんだよと、なるほど解説。
 
 
   
たまたま昨年、WOWOWでこのライブを観ました。
昔から彼の楽曲は好きでしたが、熱狂的なファンであった訳ではありません。
 VOCALISTシリーズが大ヒット中の徳永さんのライブ映像ってどんな感じなの
 かなぁ???と初めて観て…やられました!!!私の徳永ファンライフの幕開けと
 なった記念すべき貴重なライブなのです。早々に予約をしました。
 夕暮れと共にたたずむ薬師寺がとても味わい深いし、暗闇の中にライトアップされると
 また格別です。
 そんな薬師寺で唄う徳永さんは言うまでもなくステキなんです。
 もっと早くファンになればよかったなぁ。。。
 過去にリリースされたDVDを観て楽しんでおります。
 
 
 
 
 
   
徳永さんが長年夢だった、神社仏閣でのライブ。私はこのライブには参加できませんでしたがWOWOWでの放送を2回見ました。大変素晴らしいライブです。コアなファンには懐かしい歌が盛りだくさん。正直おなかいっぱいになるDVDだと思います。そして、発売前だったカバーの曲『ENDRESS STORY』があの神聖な場所にぴったりで…涙出そうでした。とにかく持ってる価値ある1枚ですよ。
 
 
   
期待していたよりも、はるかに良い出来だった。
着色せずとも、充分鑑賞に堪える完成度だと思う。
 
 
 
 
 |