|   |   
「JUST THE WAY YOU ARE」(本作のリードシングル)といえば、我々の世代だと、やはりビリー・ジョエルの「素顔のままで」がすぐ思い浮かんでしまうわけですが、一見ソウル/R&B路線の人であるように認識してしまいがちになるブルーノ・マーズにも、本作を聴けば、本質的にはビリーと同様の、ジャンルレスなポップアーチストとしての共通点は大いにあるように思います。昨年(’10年)リリースされ、現在もロングランヒットを継続中のこのデビュー盤は、誰もが気軽に楽しめるポップソングが満載の作品となっていて、一聴すればそのことがよく分かるんじゃないかと思います。
 尖ったところは全くなく、全編にわたってポジティブでハッピー&ファンなトラックばかりが登場してきます。
 同郷の先輩ジャック・ジョンソンや、ジェイソン・ムラーズなんかに、この音はむしろ近いかもしれません。
 近年、音楽シーンをリードしているのは、過激かつ先鋭的な、クラブやダンスホールが主導するHIP HOPやダンスポップであることは間違いないのですが、本作のように、非常に素朴で温もりのあるポップスを聴いていると、そんなシーンの潮目も少しずつではありますが変化してきているのかな、と思ったりもしました。
 肩の力を抜いて、気楽にPLAYボタンを押して楽しめる、そんなほんわかしたポップ作品です。
 
 
 | 
 |   |   | ★人気動画★   小さな生命スペシャル「愛してるよ、カズ 1」 
 
   Jaws Trailer 1975 
 
   ロコモーション //カイリー・ミノーグ 
 
   こんな恋のはなし 1話(7-1).flv 
 
   柳沢慎吾の劇団ひとり.mpg 
 
   小沢健二 ぼくらが旅に出る理由 
 
 ![343[IL-2] 紫電改](http://img.youtube.com/vi/kPLKQMHJxwc/2.jpg)  343[IL-2] 
 
   「スキマ猫」(桜井亜美・祥伝社文庫)CM    "SUKIMA NECO" CM 
 
 
 | 
 |