高沢先生の作品で初めて読んだ本です!画が気になって買ってみましたが 初々しくて良いカンジです!! 表代作「そんで世界はHAPPY DAY」は 主人公(清水)が見知らぬ男(遠野)に「実は俺髪フェチなんだよね」 とか言われるとこから始まります。 ってイキナリ何?つーか誰よ??てなカンジでのっけから 引き込まれていきました(笑)いままで読んだBLの中では珍しく男女共学だったし、フツーに女の子もカワイイ! でも清水くんもカワイイ!!そして意外と大胆です!イヤー(誰の叫びでしょうね(笑))なんてことをー!!おもわせぶりにしておきます(企み的にニヤリ) 他には「お気楽でGO!」リストラ寸前営業二課白河さんと初対面で「あなたが欲しい」と暴露する営業一課安達の恋・・営業の心得?さてどうなる! 白河さんは落ちるのか!リストラは返上なるか!?こんな?お話。と その他、番外編が2話入っております!H的にはかなり薄めというかほとんど無しと言ってもよいカンジです! しあわせがどんなきっかけでうまれて育っていくのかを、ちょっと考えた一冊かな?と思います。他の作品も読んでみようと思っている近況です!! 参考になれば、幸い(笑)
高沢作品のコミック久しぶりなので楽しみにしていたのですが、期待を大きく外れがっかり。
ただ好きかもとか短い半径でああだこうだ言っている、考えなしの話でもOKな人なら読んでみてもよいとは思いますが、そうじゃなければおススメしません。
絵は格段に綺麗になっていて、おお!と思ってじっくり読ませてもらったのですが、お話があまり良い出来ではありませんでした。
ぶっちゃけ、内容があまりないです。
絵的に萌えたりは十分あるのですが、内容萌えとか内容が切ないとかが皆無。
ついでにあて馬か?と思って出てきたワキキャラも何のためにその行動をするの??ってな疑問点も多く、全体的に何を言いたかったのか、何がゴールなのかがさっぱり見えない。
攻めの肉食系が草食系リーマンを狙っているのはわかる。
でもいつから狙うようになったの?とか、そこにちゃんとした愛はあるの? いつその愛が育ったの? 草食系は最終的にはどんな思いを相手に描いているの?とか、全てが曖昧。
エロもどちらかというと中途半端なエロが多かった気がします。
本当に絵は丁寧でどこみても綺麗〜なのに、残念です!
医者を転職と自負してるドSの甘木先生が病院のそばで
怪我をして倒れてる高校生の上田くんを拾って
治療をしますが、上田くんの我慢顔にS心を刺激される・・
上田くんも不良と思ってたら天然君で可愛く、
先生もアメとムチの使い分けて上田くんを翻弄
していくところが好い!
絵も綺麗だし、話も面白かったです。
続編があるのでそちらも楽しみです。
この本には2組の年下攻めカップルのお話が掲載されていて表題になっている「やっぱり君を好きになる」は教育実習生:野木と美術教師:石橋のお話。 ノンケの癖に石橋先生に一目惚れしてしまう野木のあわてぶりが可愛いです。見かけに似合わず毒舌キャラな石橋先生も面白いですね。 もう1組、石橋先生の同僚教師:松川先生と生徒:古河喬也のお話「恋愛プラスa」 こちらが前作からの続編のようで、これだけ読んでもお話としては違和感はないのですがキャラ設定や2人の出逢い等が分からないので今ひとつ入り込めないです。 喬也の関西弁が良いですねぇ。松川先生は受にありがちな可愛い天然ボケキャラ。お話もありがちな2人のすれ違い・・・。 個人的には脇キャラの柳瀬さんが気になります。 作者3冊目のコミックスという事で前の2冊(恋愛プラスa)の続編的な作品のようです。 より作品を楽しむには前作を読んでからがお奨めです。
これ、題名は「やっぱり君を好きになる」だけど、半分は「恋愛プラスアルファ」です。
しかも「恋愛プラスアルファ」は「やっぱり〜」の原作コミックの後半に入っている「恋愛プラスアルファ」じゃなくて、単品でコミック化されている「恋愛プラスアルファ」の話がCD収録。
ややこやしい・・・。これは高沢さんのコミック好きで全部読んでるとか持ってるとかなら聴いててもわかるけど、じゃなきゃCDだけ聴いてるとイマイチ関係とかわからないですよ。
CD自体もなんだかキャンキャン声が多くてどの場面で誰がしゃべっているのか理解できないし。
わたしはどっちかいうと高沢ワールド、「松川兄弟」のなかでは松川空の話がすきなんですよ。「ラブまっしぐら」系。須賀川×空のCPが好きなので、お兄ちゃんであるこの松川光の話はこのCD聞いてへえ〜とか思った程コミックはスルーしてました。
まあ可愛い年上受けとちょっと強引だけど思いやりがある年下攻めってのが好きなら古河×光ってのも悪くはない。
逆に「やっぱり君を好きになる」の野木×石橋は、中途半端CP.どっちがどっちなのか、どっちが何をしたいのかが原作コミック読
コミック読んでるだけでも十分話わかるから、このCD買うまでもないですよ。すっごい高沢ファン!なら買ってもいいでしょうが、じゃなければ必要ないです。
|