|   
個人的には何よりも冬の港町の景色が最高です。ストーリーは少しおかしいとこもありますが、それはそれ。
 
 
   
雪割りの花を最近プレーした方!熱いレビュー求む!
 好きな様に書きこんで
 
 
   
ばっちり覚えました。歌詞が暗いイメージでカラオケ会では歌うとき遠慮気味になります。
 
 
   
以前から、発売されていた、このシリーズ。また、新しく、毎月一冊の間隔で発行されています。
 それぞれの植物についての栽培の1ヵ年の具体的作業、そしてその他のいろいろな情報を載せたコラム。
 さすがに、版型などは同じですが、前回のシリーズとはもうン十年も経っていますから、現代の状況にあった内容に衣替えされています。
 時代のブームに合わせて、この巻では、雪割り草。この機会に、この巻や初巻のシンビジュームから集め初めては如何ですか?
 
 
   
四季の「やるドラ」、冬担当の「雪割りの花」です。選択肢で静止する以外はフルアニメーション!まさに「やるドラマ」。
 そのアニメも、プロダクションI.Gを起用していてハイクオリティです。
 絵柄もストーリーも、雰囲気があって素敵ですが、
 リアル志向で頭身が高く、いわゆるアニメ顔ではないので、ダブルキャストのような萌え要素はありません。
 ストーリーは恋愛物ですが、全体的に切なく、陰鬱とした雰囲気が貫かれているので、いわゆる萌えゲー的要素はありません。
 
 描写を抑え、突飛な事は起こらないリアル志向な話ですが、スリルは満点です。
 描写がリアルだからこそのハラハラ感かも。綱渡りの様な日々の中、ちょっとした判断で悲劇が訪れる緊張感が味わえます。
 過激な出来事や描写は皆無なので、登場人物に感情移入しないタイプの方には向いてません。
 大人っぽい恋愛ドラマが好きな人にはおすすめです。
 
 バッドエンドが30通りを越える一触即発ゲームですが、グッドエンドはどれも心温まるいい話です。
 暗く果てがないかのような冬を耐え抜いて、雪を割り幸福な春を目指す、まさにタイトル通りのゲームです。
 
 
 |