甘さの中に苦さが混ざった、大人っぽいストーリーでした。(原作未読)
可愛いけどちょっとビッチでエロエロな緑川さんと、クールで大人な堀内さんの
演技が素敵でした。福山潤さんも攻めてます!
話も面白いし、エロも濃厚なのにあと一歩盛り上がりが欲しい気がする。
何が足りないのかな・・。う〜ん・・実に惜しい。
声優さんのファンだったら迷わず買いだとは思います。
攻めキャラの神谷(38)さんが、激ツボでした!!渋い! 顔怖いけど、実はやさしい。受けキャラの麻祐(20)に、かなりメロメロになってる辺りが…っ!…でも、麻祐にはなかなか気付いてもらえなくて…。麻祐は麻祐で、神谷さんを想って大変なコトやっちゃうし…! 年の差カップル(?)好きの私には、激ツボなオハナシでした! ちなみに…。これ読むと、きっとサラミを見る度に、ニヤけます…。 なぜかは、読んでのお楽しみ♪
ゴッドファーザーは仁義なき戦いなどの任侠系映画や激しいアクション、ドンパチ系映画ではありません。家族愛の映画です。
ゴッドファーザーといわれ皆に恐れ敬われている主人公を中心とした「ファミリー」の映画です。
こんなにも強い家族のつながり、今の大多数の日本人が忘れかけているものがこの映画にはあります。
恋のためらいは若さあふれる恋愛っていうのではなく、大人の恋愛映画です。
ありがちといえばありがちな設定ですが、その点安心して見られる恋愛映画だと思います。
思わずサントラCDを購入してしまった位、この作品が大好きです。 最初にこの作品に出会ったのは、いつかも思い出せないくらい前になります。 深夜のどこかのチャネルでした。最初は、単純にアル・パチーノ好きだから見始めたのですが、テープに撮っておかなかったことを後悔したのを今でも覚えています。 その頃はDVDがまだまだ多くの家庭に普及してなかった事もあってか、先にDVD発売されていましたが、金額的に安くはなく・・・この様にハッピープライスで発売されるのを心から期待していたので、本当に嬉しいです。 アル・パチーノは何となくヤクザな役が多い俳優さんですが、この作品(ある意味この映画もヤクザな役ですが)の彼とミッシェル・ファイファーが憎いほど可愛く見えました。 大人の二人がみせる、少年少女のような臆病な恋、好きになりすぎるのが恐いというミッシェル・ファイファーの気持ちを痛いほど感じました。 それこそ、純粋に恋をしたときの気持ちなのではないでしょうか?誰もが昔感じたことのある、気持ちがぎゅっとなる映画です。
安心して見ていられるラブ・コメディー。
名作とまでは行かないが、テレビドラマとしてオススメ。
基礎的なツボ押さえて楽しめます。
|