中村くんの音楽は不思議な力をもってるけど、 今回のアルバムはほんとに明るい力がある気がする。 すごいポジティブなアルバムです。必聴!!!
日亜化学との訴訟で話題の中村修二氏の本です。青色LED及びレーザーの発見までのステップが論文形式でデータと共にまとめられています。専門的な本ですが、非常に理解し易い構成になっており、半導体物理を少しかじった方なら十分理解できる内容です。 ’青色LEDの発明者’ということで、教育論やビジネス論を展開している彼の著書は近年沢山出版されていますが、実際に彼がどのような工夫をして、どのような実験をして、どのような結果を得て、問題を一つ一つ解決し、青色LEDとレーザーの発明に至ったか、しっかり理解するのであればこの本をお勧めします。
単語と熟語は、数が少ないと思いましたが、他のソフトに比べて、無駄な単語がなくて充実していると思います。パート5と6をしっかりやるだけで、本何冊分もの値打ちがあるし、同時に単語と熟語の勉強になるし、買った価値はありました。ただ、他の人のレビューにもありましたが、英文がよみづらくて、長文読解問題はやる気がしないですね。
神渡さんは安岡正篤さんに関する著作が多く、中村天風さんに関する著作は少ないのですが、人は何故に生まれ、何故に生きるのか、それを感じさせると思います。 中村天風さんそのものに関する記述は少ないですが、人間形成の教科書として、役に立つものと思います。
|