全編を通して見て、原作と照らし合わせて見て、初めて楽しめる作品だと思います。アニメと原作と比較して、一長一短と言った感がありました。ストーリーの核になるのは主人公の一人の桜田ジュンなのですが、彼の引きこもりの解釈に一考させられます。アニメ版の受験に失敗したからという理由は、本当の引きこもりの体験をした事のないスタッフによって生み出された理解のない設定とも感じます。この点では、ようやく家庭で心を開きだしたジュンに対して、担任教師が若さの余り相手の状況も察せず、ジュンが吐き戻すまで話をして帰るエピソード等で、原作の方が本当の引きこもりの子供に対して理解があると感じます。エヴァンゲリオンほどの精神的な追い込みはアニメにはありません。トロイメントでは、ジュンが裁縫にとても才能がある点など、この重要な要素が全くアニメ版には取り上げられていません。聖闘士星矢の様な少年漫画の縦のストーリー展開を 人形をモチーフに やったに過ぎないと感じました。アニメの少ない話数の中であっても、結局全24話もあれば、原作に描かれている様な女性的な感受性のシーンを描く余地はあったと強く感じます。ただ、アニメ版は、原作が 連続する重い展開から逃れるために突然ギャグシーンに移ってしまって興ざめする事が無く、エピソードがある程度良く整理されていた点は評価したいと思います。まあ、ジュンプランニングの人形も売れてるようですから、それはそれで良しと思います。
待ちに待ったDVD-BOX!…あと少し早く出てほしかったですorz
我慢できず通常のDVDを最近買い始めた自分は少し悲しくなりました。
まぁでも、これから買いそろえようと思っていた人には嬉しいですね。
ただ、DVDと言うのが若干今更な気が。BDでも良かったんじゃないでしょうか?
なんとなくアニメ第三期が始まったら「一期+二期+三期+OVA」の豪華版BD-BOXが出るような気がしました。
……むしろ出てほしいです。
内容は凄く良いんですけどもっと特典増やしてほしいですよ・・・
1巻と2巻に集中してあとはどうでもいいような感じじゃないですか。
これならレンタル待ちでもいい。なんて思ってしまうかも。
ソルティ・レイとか、小麦ちゃんとかを見習ってほしいですorz
真紅可愛いよ真紅。
雰囲気的には、トロイメント弟4話・弟5話に近いですね。
翠星石メインなので、当然翠星石のセリフが多く、出ずっぱり状態です。
お疲れ様です桑谷さん……あれだけしゃべっても、やっぱり他のキャラとギャラは同じだったのでしょうか?と、これはさておき…。
巷ではツンデレの代名詞の翠星石ですが、このドラマCDを聞くと、ツンデレとは違う気がしてきました。
気になる人の前では恥ずかしくて素直になれなくて、ついつい毒舌が炸裂、いつも後悔してばかり…。という感じでしょうか。
マドレーヌを作ったり、アニメでは傘を届けようとしたり。
本当に親密になったら、ローゼンメイデンの中で最もミーディアムに尽くすのが翠星石のような気がします。
ジュン、もっと翠星石を大切にしてやれよ(笑)。
翠星石の可愛さ満載のCDドラマだと思います。
イメージソングは、翠星石の「本当の気持ち」を歌っているようで、とってもGood!
翠星石好きな方はもちろん、ローゼンメイデン好きな方は買って損なしの一品です!
ローゼンメイデンが大好きで買いました。最高です!…でも続編を作ってほしいですね!
|