今回HALOの小説が翻訳されたとのことでレビューを投稿してみたいと思います。
まず最初に書いておかなければならないことですが、私自身HALOシリーズのゲームはプレイ済みでマルチプレイはかなりやりこんだ自信があるのですが 実は今までストーリーに関してはあまり興味がなくほとんど理解しようとすらしてこなかったということが一つ。 もう一つはもともとこういったSFモノが好きだということもあり、HALO4の開発映像を見て一気にHALOの世界観に興味が出てきてしまったので、過去のシリーズと照らし合わせるよりは これからのシリーズのための予習として購入したということです。
と前置きはここまでにしてレビューですが、一巻を読み終わった感想としては、とにかく「マスターチーフってこんな人だったのか」という驚きが大きいです。 ゲーム内では一切語られていなかった一人の人間としてのスパルタン-117が多く語られていて、私のようなにわかにもはっきりとジョンという人物像を描くことができることに非常に満足しました。 一例として、実は幼少期は協調性に欠ける面があった、サミュエル、ケリー、フレッド、リンダなどとの人物関係、親友や教官との別れに対して無口ながらはっきりとした感情を表すなど。 他にもゲーム内で語られていなかった(ハズ)のシーンとして、ハルゼイ博士やコルタナとの出会いや、 個人的にこれが一番意外でしたが、実はすべての能力において一番優れているというわけではなかったことなど。 これらのシーンはファンなら確実に気にいると思うので読んで損はないと思います。
ゲーム内との繋がりとして一番衝撃だったのはHALO3においてコルタナに語りかけられる台詞が実はハルゼイ博士の台詞だったことですね。「ゲームが好きなの〜」など 発売してから何年も経過しているゲームですがようやくあのシーンの意味が理解できました。…できればもっと早く知りたかった。 他にもジョンの運について最初に語りだしたのもハルゼイ博士だったりと興味深いシーンが多い。
最後に、実はHALO4の開発映像で開発者が小説の内容を重視しているといったことを話していたので1〜4巻まで一気に購入してみたのですが、 正直に言えば2巻と3巻はイマイチかなと、何が言いたいかというとこれから小説の購入を検討されてる方はまずこの一巻を買ってみて面白ければ4巻を買うのがいいのではないかと思います。 一巻は上記のとおりマスターチーフの人物像を知るファン必須のアイテムなので特にオススメなのですが、4巻は単純に出来がいいのとなんとなくこれからのシリーズにも関係してきそうな部分がちらほらあるので。 総評として、ゲームの世界観を題材としたものとして非常によくできているのではないかなと思います。
シリーズ1のサントラ(1枚組) シリーズ2のサントラ vol2(1枚組) シリーズ3のサントラ(2枚組) 特典DVD(HALOWARSの予告&イメージソング収録風景)
の構成。
アレンジ曲などが入っている「シリーズ2(vol1)」が含まれていないので、残念ながら「シリーズ全てのディスクを網羅」とはなっていないが、劇中での楽曲は全て入っているようです。イントロやメインテーマを聞き比べるのも面白いかも。 各ディスクの内容は以前のものと同じ。私は3のサントラ(原盤)を持っていますが、ディスク表面のプリントが同じだったので、おそらく他のディスクも同じ絵柄でしょう。 特典に収録されている楽曲(メインテーマの新録?)は非常に盛り上がる逸品で、ジャケットのチーフとアービターのバディ具合も素敵。 が、すでにシリーズのサントラをいくつか持っている人にとってはうま味が少ないかも知れません。
Halo2巻は一作目である、Halo Combat Evolvedのノベライズ作品です ストーリーですがゲームをやった経験のある人には「ここまで再現するのかw」というほど戦闘シーンが詰め込まれています 終盤のフラッド登場からの地獄のような大掃除まで見事なまでに描写されているので 正直読み疲れるというレベルでしたw ゲームをやらずにこっちでストーリーを補完するのはありかも それだけではなく肉付けとして、ゲームにはなかったジェンキンス兵曹とキース艦長がフラッドに最後まで抵抗していく描写や、ODSTとの共同作戦やそのメンバーとの確執などゲームプレイ済みの人にもニヤリとさせる部分が多々あります ページ数が非常に多く、訳文の意訳が少し甘いのが残念といえば残念ですがそれを除いてもお勧めできるかも
自転車乗りです。
最初に見かけたのは御徒町のアートスポーツで、そこで買ったものをヨレヨレになるまで使いました。 自転車は、走っている最中は汗がどんどん乾くので、発汗にあまり気づきません。 が、信号待ちで止まった途端に、大量の汗が垂れます。 これを使えば、その汗が目に入りません。
とても柔軟で手触りの良い生地でできていて、額に快適に巻けます。 汗を目に入れない効果は、ふつうのヘアバンドとは別次元です。
難点は、日焼け跡。 私はしっかりUVケアをしますが、それでも少しハチマキ部分が白くなります。
現在はスポーツジムの有酸素運動マシンで使っています。 ジムの有酸素運動マシンで目に入る汗に悩まされているなら、これか、SWEAT GUTRの二択です。
薄くなった頭髪をぬって滝のように流れる汗はさすがに100%は処理しきれませんし、眉の部分も発汗はしますので、時々は汗をぬぐいます。
|