|   
これを見れば、ゴーストはこの映画の二番煎じだという事が良く分かります。 ただ、私の場合ですが、ゴーストを見たからこそ この映画の良さが改めて心に染みてきたのも事実です。BGMも良いので、CDも持っています。スピルバーグがこんな映画 (”分かり易さ”が特徴のアメリカ映画らしからぬ、デリケートな心情を描く様な) も作っていたのかと思うと意外な気がしますが、良い映画と思いますし、私の大好きな映画です。 オードリー・ヘップバーンの天使役も、何とも気品があって好いですよね。 私もこんな天使にあの世で諭されたいなぁ・・・
 
 
   
私のシステム(ハード・ソフト)では、書込み速度を最高速に設定しても
 8倍速でしか書込みしません。(原因不明)
 
 そのせいもあるのかどうか、300枚以上エラーは無しです。
 プリント面は、日本製に比べるとややツルツルしています。
 発色は、やや薄いです。23mm-118mmでプリントしています。
 
 色素日本製を信じて、主に一般録画や配布用に使用していますが
 再生不良も、今のところありません。
 この性能で、16倍速なら文句無しです(笑)
 
 ★★ 追記 ★★ 2012.10.01
 ドライブを変えたら16倍速になりました。
 ソフトは、同じものです(^^;
 16倍速でも、書き込みエラーは1枚もなく安定しています。
 
 
   
東京オリンピックがあった1964年がメインだがそれはあくまでも借り。今回は日本がより豊かにという時代を背景に三丁目の人々の岐路を描いている。
 
 竜之介に作家としてのライバルが生まれ危機に直面、鈴木オートの発展、
 若者の成長などといったように。
 
 役者陣も作品とともに成長した人、既に熟した才を放つ人
 それぞれがきっちり世界に戻れている。
 他作品、分野で活躍していたにもかかわらず。
 
 また昨今見せすぎの映画館での予告編、テレビCMが多いなかで
 ハイライト、スポット的に見せたシーンがすべてでなく、
 あくまでもそれはそれ。
 本当の見所は作品にあるという、これは作品が3作目になったという
 余裕、自信の表れと感じた。
 
 国立競技場でサッカーを初めて観た2人が「つまらなかった」と言うシーン。
 29年後そこでJリーグがスタートするあたりを
 想像するとちょっと可笑しかった。
 
 なによりこういう喜怒哀楽がはっきりした作品は雰囲気も余韻も心地いい。
 
 
   
ファンデーションの色は若干暗めのベージュですが、実際に顔に塗ると気になりません。美容液成分が入っているので、伸びがよく、スポーツをしても夕方になっても崩れにくいです。値段も手ごろでコストパフォーマンスの良い商品だと思います。梱包もとても丁寧でした。
 
 
   
ディスクの完成度にムラがなく、綺麗に仕上がりとても満足しています。
 
 
 |