|   
赤毛の剣士アドル・クリスティンが主人公の冒険ファンタジーです。
舞台はカナン諸島と呼ばれる神秘の島。
 砂浜に打ち上げられたアドルはヒロインのオルハに助けられこの島を冒険する事になります。
 ジャンルはアクションRPGですが、以前の作品と比べて非常にアクション性がアップしています。
 この作品で採用されたシステムは作中では荒削りな部分が多いものの、基本的に完成度が高いので次回作以降の「フェルガナの誓い」「イースオリジン」でも採用され洗練されていっています。
 今作はシリーズでも比較的難易度が低めでアクションが苦手でもプレイしやすいのではないでしょうか?
 もちろん上級者のために難しいモードも搭載されています。
 一つ難点としては、ゲームのボリュームが少ないと言うのが挙げられます。
 初プレイでどんなにゆっくり進めても10時間はかからないと思います。
 ちなみにイースをプレイした事のない方は1と2を先にプレイされているとこの作品をより楽しめると思います。
 
 
   
今秋PCのRPGゲーマーを初め往年のファンをも賑わせたイース6。そのイース6のマテリアルをはじめサントラなど
 ファン必携のアイテムをたっぷり詰め込んだ
 7年ぶりのファルコムからの贈り物。
 それがこのファルコムスペシャルBOX2004
 イース6+風の伝説ザナドゥです。
 PCエンジンで話題をさらった風の伝説ザナドゥがWindowsで復活!
 これは大変喜ばしい事。
 更にサントラまで付いてくるのだからたまりませんね。これは買いです!
 来年以降もスペシャルBOXがリリースされたらよりGood。
 
 
   
選曲はマイナーな曲を集めた感じが少しありますが、アレンジ自体は概ねオーソドックスな感じですので、
 原曲が好きなら問題なく楽しめます。
 一曲だけ微妙なアレンジがありますが、9曲収録で7曲は気に入りました。
 もう少し安ければ良かったです。
 
 
   
 この完全攻略ですが、少なくとも初めてプレイする時は見ないことを強く推奨します。YsVIを既にプレイされた方なら分かると思いますが、攻略本が無くてもクリアできます。というか、アイテムコンプリートも頑張ればできます。(僕はかなり時間を要しましたが…)  特に、初プレイでボス戦攻略は絶対に見て欲しくありません。アクションRPGの醍醐味(敵の動きを見切り、紙一重で回避、そして攻撃…といった)を半減すること請け合いです。  とはいえ、攻略本としては文句のない内容だったので、星4つという評価にしました。
 
 
   
今から15年以上前に発売された「イースIII (ワンダラーズ フロム イース)」をプレイしたことのある方は聴いてみる価値アリ! 近年のファルコムスタッフによる最高のアレンジを堪能できる。「フェルガナの誓い」は「イースIII」のリメイク版なので、イースIIIのサントラ「ミュージック・フロム・イースIII」(ASIN: B00005MUP1)と聴き比べると面白い。
 
 
 |