なかなか手に入らず、探し回っていたので、手に入って良かった。状態は万全ではなかったが、気にならなかった。
本作品では、結果として多くの殺人事件があったことになります、
三姉妹探偵団の第4巻を読んで、疑問に思ったことがあります。
なくなった人の一人一人の描写が、生い立ちや背景などが駄々草になっていないだろうか。
一人一人、親があり、赤ん坊の頃がある。
もう少し、丁寧にひとりづつの人生を描写してはどうだろう。
死が偶然やってくることはあるかもしれない。
しかし、一人一人の人生には、意味があったことを記録すると、本質に近づけるのではないだろうか。
三姉妹探偵団を読んでいて、少しづつ、違和感が積み重なって来たが、
本作品を読み終えて、それが、人生の描写の不完全さではないかという思いに至りました。
憎悪とか、嫌悪ではありません。
人生の描写を読者にまかせるという姿勢はあるのかもしれないという感じもするので。
長女の綾子(あやこ),次女の夕里子(ゆりこ)と、その恋人国友刑事、三女の珠美(たまみ)のドタバタ喜劇。
殺人事件があることもあれば,自殺があることもある。
強盗あれば,詐欺もある。
なんでもあれの活劇。
4人が登場するのがお約束。
最低限4人が死なないことだけがお約束。
父親が現れないのはその次のお約束。
抱腹絶倒間違いない。
面白かったですよ
でも最後ら辺が、微妙というかイマイチでした。
でも一巻よむと続きが読みたくなる作品です。
ぜひぜひ。
二巻は設定がややこしいですね。
二巻は飛ばし読みしてもいいかもです。
国友さんと夕里子の恋の行方にも注目です。
これ読んだらTVの「四姉妹探偵団」も見てみるとよりいっそう楽しくなりますよ。
by:読書っ子
警告しても従わずに拳銃に手を伸ばした少年を射殺した刑事。
少年の父親は、刑事の恋人である夕里子の姉妹に刺客を送る。
綾子は天然で、刺客を味方にしてしまう。
珠美は毒殺されかかるが奇跡的に助かる。
最後は直接対決だが、あえなく終わる。
途中までは、はらはらどきどきした。
著者も、三姉妹の誰かが死ぬことも考えたとのこと。
|